• こどもみらい食堂

加茂の組子細工を体験してきました!

/
072ea6f73e85e365404a7550f20468d9-1760075447.jpeg
80801fbf920133657507b563fb920e4b-1760075451.jpeg
71cd511f05dcd54f0c6fbb9b865192de-1760075612.jpeg

加茂の組子細工を体験しました!

この夏、子どもたちと一緒に加茂市の 大湊文吉商店 さんを訪れ、日本の伝統工芸「組子細工」に挑戦しました。

釘を使わずに木を組み合わせ、美しい幾何学模様を作り出す組子細工。職人さんに教えていただきながら、子どもたちは木槌で小さなパーツを叩き込み、少しずつ模様を完成させていきました。

「難しい!」「できた!」と真剣な顔と笑顔が交互に見られ、完成したときの達成感は格別。
普段の生活では触れることの少ない伝統技術を体験することで、ものづくりの奥深さや、日本の文化の魅力を肌で感じることができました。

地域に根付いた工芸にふれることは、子どもたちの心に豊かな学びを残してくれます。今回ご協力いただいた大湊文吉商店のみなさま、本当にありがとうございました。また清水育英会さま、中央募金会さま、寄付者の皆様、感謝致します。

助成団体
清水育英会×中央募金会

後援
長岡市教育委員会

マンスリーサポーター募集中

毎月のご寄付で
長岡っ子のみらいを
一緒にひろげませんか?

  • 毎月1,000

  • オススメ

    毎月3,000

  • 毎月5,000

  • 毎月10,000

寄付以外の協力方法もあります

  • ボランティアで
    参加する

    こども食堂や学習支援活動における運営ボランティアをしませんか

  • プロボノとして参加する

    あなたの専門的な知見を活かし、こどもみらい食堂を盛り上げませんか

  • 会員になる

    こどもみらい食堂をともにつくる会員として団体運営に参加しませんか

  • もので寄付する

    身の回りにある古本やDVD・ゲーム、貴金属などで寄付しませんか

助成・支援をいただいた法人・団体の皆さま