Mirai juku
みらい塾は、ただ勉強をする場所ではありません。
宿題をする子、マンガを読む子、受験勉強をする子、カードゲームをする子がいたっていい。
学び・人との出会いを通じて、こども・若者の世界が広がる居場所であることを最も大切にしています。
取り組む課題
学習機会のないこども・若者
「家計状況が悪く、塾に通えない」
「放課後は病気等の親や祖父母のケアでいっぱいいっぱい」
「兄弟が多く、家に集中して勉強できる環境がない」
このように、様々な背景によって、学習機会を得ることが難しいこども・若者が、新潟長岡に存在しています。学習機会のなさは、キャリアの狭まりや自己肯定感の低さにもつながる可能性があります。
新潟長岡で、毎週水・金・日曜日に、小学生~高校生を対象に、無料で学習支援をおこなう塾として居場所を運営しています。 宿題のサポートから受験勉強のサポートまで、幅広くおこなっています。
みらい塾の現場を覗いてみる
長岡市内外の小学生から高校生までの幅広い学年が通っています。また、障がい、不登校・引きこもりなども関係なく通っていただけます。
宿題や受験勉強のサポートもしますが、人との出会い、課外学習、マンガやゲーム等遊びからの学びが得られる機会も重要視しています。
勉強進度はこどもたちによって異なるので、できるだけこども・若者に対して、ボランティアが1名つける体制で支援をおこっています。
みらい塾に参加した人数
これまでに勉強しに
来たこどもの数
1230人
これまでのボランティ
ア参加者の数
973人
2025年2月1日現在