夏スぺ🌻海を想うランプシェード

2025年8月7日夏休み
海を想うランプシェード🕯️🌊
—海洋プラスチックでつくる、やさしい光—
「海洋プラスチックでランプシェードを作ろう!」
長岡造形大学のるりごまさんを講師に迎え、
海をテーマにした環境ワークショップを開催しました🌊🕯️
海辺で拾い集めた海洋プラスチックを、小さくカットし、
ガラス瓶に貼り付け、LEDライトを灯せば…
世界に一つだけの「うみのランプシェード」の完成✨
るりごまさんからは、
「海洋プラスチックってなに?」
「人間が捨てたゴミが海をどう変えてしまう?」
といった問いかけやクイズを通じて、
こどもたちに“環境を想う気持ち”が育つような話がありました。
「うみのことを思いながら
うみのことを大事にしようと思いながら、つくっていこうね」
そんな優しい言葉に包まれながら、
こどもたちは真剣に、そして楽しそうに取り組んでいました😊
最後に部屋を暗くして、ランプに灯りがともると…
会場はキャンドルナイトのようなあたたかい空間に。
自然と拍手と歓声があがりました✨👏
「かわいい💛」「ベッドで使うんだ~☆」
こどもたちの声と笑顔が溢れる、素敵な夏の1日になりました。
るりごまさん、本当にありがとうございました💐
イベントの様子はこちらからも↓
https://www.facebook.com/share/16hz8TcvFh/?mibextid=wwXIfr
次の開催は8月18日(月)
廃材再生師 加治聖哉さんと一緒に「廃材で動物を作ろう!」です♪